2025年度 けやき会主催講演会を開催しました!

2025年7月28日(月)にウェルカムキャンパス事業 けやき会主催の講演会『看護師のキャリアってなんだ』を開催いたしました。

今年度の講演会では、看護学部の前身である兵庫県立看護大学にて看護システム学をご担当され、多くの卒業生と関わってこられた勝原裕美子氏を講師としてお招きしました。現在は「オフィスKATSUHARA」を設立され、講師・コンサルタントとしてご活躍されています。

講演では、勝原先生ご自身の多彩な経験やキャリア支援の実践をもとに、「看護師のキャリアとは何か」について、温かく力強いメッセージを込めてお話しいただきました。「良い現象こそ共に振り返る」という視点をいただいたことで、あらためて自分の看護師としての在り方を見つめ直すことができました。今後は、うまくいった場面も積極的に振り返り、自分自身の強みや成長を実感しながら、それぞれの場で活かしていきたいと感じています。

 

当日は、Zoomおよび対面であわせて67名の皆様にご参加いただき、講演前の懇親会でも和やかな交流のひとときを過ごすことができました。ご参加してくださった皆さま、勝原先生、誠にありがとうございました。

ご参加いただいた皆さまからのアンケート結果では、本企画に対して「満足」から「大変満足」との評価をいただきました。さらにキャリアを見つめ直し、「自分を肯定できる機会となった」、「また頑張ろうと思える時間になった」など、ご好評の声を多数頂戴いたしました。次回の講演会企画に関するご意見も参考にしながら、来年度の開催に向けて準備を進めてまいりたいと思います。引き続き、けやき会をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

投稿日: 2025年10月20日